- 20/12/04 日本火災学会から感謝状を授与されました。
- 20/11/12 設計者のためのクラウドソフトウェア3DEXPERIENCE® Works Simulation紹介ページが出来ました。
- 20/09/25 ELEMENTS®3.3.0新機能情報をアップいたしました。
- 20/09/25 HELYX®3.3.0新機能情報をアップいたしました。
- 20/09/04 Simcenter FLOEFD 2020 機能情報をアップいたしました。
- 20/08/17 粒子解析ソルバAspherix5.1.0の新機能をアップしたしました。
- 20/07/07 エアコン作動時に窓開け併用した場合の「空気の入れ替わりがわかるシミュレーション事例」を追加しました。
- 20/07/02 第15回OpenFOAM Workshop参加レポートをアップいたしました。
- 20/06/15 オープンソースCFD、DEM活用オンラインセミナーをはじめました。
- 20/05/27 群集行動・避難行動シミュレーションソフトウェアPathfinderのご紹介ページができました。
- 20/05/14 流体中の粒子挙動や複雑な粒子モデルシミュレーションできるソフトウェアAspherixの販売を開始いたしました。
- 20/05/11 「KCCI神戸換気シミュレーション・プロジェクト」~流体解析・AIにより大気の流れを見える化~に参加いたしました。
- 20/04/23 換気・空調解析事例をアップいたしました。
- 20/04/01 ELEMENTS®v3.2.1がリリースされました!
- 20/03/26 弊社の新型コロナウィルス対策について
- 20/03/23 HELYX® 3.2.1がリリースされました!
- 20/01/14 OpenFOAM応用プログラミング編スクールを始めました。
- 20/01/14 OpenFOAM応用メッシュ編スクールを始めました。
- 20/01/14 HELYX-Adjointスクールを始めました。