概要▼本イベントでは、米国本社シミュレーション製品開発マネージャーを交え、Moldflow (樹脂流動シミュレーション)、Mechahnical (構造解析・マルチフィジックス)、CFD (熱流体解析)の Autodesk Simulation 3 製品の最新テクノロジーや、12 月初旬に米国で開催される Autodesk University でのワールドワイド最新ユーザ事例をご紹介します。皆様のシミュレーション利用技術の向上に非常に有益な情報となりますので、是非お役立てください。
開催日 |
2013年12月17日(火) |
時間 |
10:00 - 19:00(受付開始:9:30~) |
会場 |
午前/オートデスク株式会社 本社 セミナールーム
午後/5F 会議室 |
対象 |
- 現在 CAE/Simulation ツールをご利用のお客様ならびにご検討中のお客様
- 自動車、家電/電子機器、産業機械装置、建築設備等の設計者様ならびにエンジニア様
- Autodesk Inventor やその他 3D CAD をお使いのユーザ様
- Autodesk Simulation 製品をご利用中のユーザ様
|
内容 |
10:00 | ご挨拶 |
10:10- | オートデスクシミュレーション最新技術アップデートと今後の開発の方向性 |
11:30- | 休憩 |
| Moldflowセッション 5F 会議室2 | CFD/Mechanicalセッション 5F 会議室3 |
13:00- | 最新開発動向(新機能候補紹介) | 最新開発動向(新機能候補紹介) |
13:45- | 繊維配向解析理論と解析モデルの選択方法(イリノイ大学 タッカー教授)事例紹介 | Autodesk Simulation Mechanical/CFDにおけるメッシュテクニカルトピックス |
14:30- | 休憩 |
15:00- | 射出圧縮成形と圧縮成形の実成形と解析結果比較(シュナイダーエレクトリック社)事例紹介 | 新製品!!完全Cloudベストプロダクト「Autodesk Simulation 360」の解析ワークフロー」 |
15:40- | Moldflow材料測定詳細と解析精度 | 新製品!!複合材解析ソフトウェア「Autodesk Simulation Composite」のご紹介および構造解析連携」 |
16:20- | 広がるMoldflow連成/「Autodesk Simulation 360」「Autodesk Simulation Composite」 | 産業機械業 界における Simulation Mechanical / CFD 適用事例紹介
フットボールヘルメット:Designmolded Plastics社
建設機械:Vimek AB社
HVACシミュレーションとエネルギー削減:BP+A社 |
17:00- | 懇親会 |
|
主催 |
オートデスク株式会社 |
参加費 |
無料 |
関連製品Autodesk
Moldflow Insight
関連製品 Autodesk
Moldflow Adviser
関連製品 Autodesk CFD