Home » 過去イベント » 第33回中部CAE懇話会~CAEと勉強会~
概要▼2017年11月10日(金)に名古屋で開催されます第33回中部CAE懇話会にてあらゆるCAEニーズに応える教育・サポート・サービスをご紹介する講演を行います。どうぞご参加ください。
開催日 |
2017年11月10日(金) |
時間 |
10:00 – 17:00(受付開始:9:30) 交流会(17:00~) |
会場 |
名古屋市工業研究所 管理棟 第2会議室(4階)名古屋市熱田区六番三丁目4番41号 |
内容 |
ベンダー講演 |
講演1 MSCがご提供するCAE活用支援サービス |
講演2 あらゆるCAEニーズに応える教育・サポート・サービスのご紹介
講師:株式会社CAEソリューションズ(弊社) 富澤 泰淳
概要:国内最大規模のCAE専門コールセンターを持つことの強みを発揮し、単なるパッケージ販売としてのソリューションベンダーではなく、コンサルティング、導入、初期教育、受託などをトータルに提供することのできる、総合CAEソリューション環境をご用意しております。8月より開講したCAE通信教育講座、技術に対する弊社の取り組みもご紹介します。
|
講演3 設計者がCAEを自分で学ぶために必要な5つのこと |
講演4 今、最もニーズのある体感型CAE教育 |
講演5 インサイトにおける構造系のCAE勉強ソリューションのご紹介 |
技術講演 |
講演1 CAE環境構築ツールを学ぶ/Python入門 |
講演2 解析塾:実践FEM紹介 |
講演3 振動工学の教育とCAE |
講演4 材料力学の勉強を始めよう ~ 棒の引張りから有限要素法まで~ |
講演5 オープンCAEを活用した解析ツールの教育(基本コース)~FEM構造解析と粒子モデル流体解析や破壊解析~ |
事例講演 |
CAEの教育(非線形CAEの設計者への展開) |
基調講演 |
流れの科学、乱れの科学、流れのアート |
|
Single