計算工学講演会はこれまで、先端的学術講演に加え、産業界における人材育成、CAE活用事例、逆に失敗例や課題点の抽出、市販ソフトウェアのカスタマイズの事例発表なども含め、計算工学・CAEに関する幅広い話題を対象としてきました。今回は、これをさらに推し進め、アカデミアとインダストリーの橋渡しの場となるべく幅広い観点から話題提供します。 弊社はくるまから医療までCAE活用を推進しておりますので、今回の計算工学講演会にて、トポロジー最適化、破壊解析、流れ場中の粒子挙動解析、火災/避難シミュレーションなどの展示及び設計者のための専用CAEアプリ開発などのご相談も承ります。
開催日 | 2018年6月6日(水)- 6月8日(金) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | ウインクあいち | |||||||
内容 |
弊社の展示内容
|
|||||||
主催 | (一社)日本計算工学会 |

弊社ブース
