Home » 過去イベント » 医療機器業界のためのSolidWorks活用セミナー
複雑な製品開発と承認のプロセス。厳しい政府規制。このような状況下、成功率の高い新製品を市場に送り込む準備はできていますか?本セミナーでは、3次元市場動向も含めてどのような取り組みで問題を解決していけばよいのかをご説明し、SolidWorksを使って設計、解析、コミュニケーション効率化を図った医療機器関連企業様の事例紹介や、解決方法などをご紹介します。
|  |
開催日 |
2014年5月14日(水) |
時間 |
10:00 - 12:00(受付開始:9:30~) |
会場 |
株式会社CAEソリューションズ トレーニングセンター
東京都千代田区飯田橋2-1-10TUGビル5F |
内容 |
医療機器開発における3次元の役割とは?
医療機器業界(診断機器・治療機器・分析機器)における3次元利用は、生産現場をはじめ研究開発部門や営業部門や管理部門など多岐にわたり今日では重要な役割を担っています。3次元の市場動向も含めどのような取り組みを行えばいいのか?どのように解決していけばいいのか?をご説明いたします。 |
ソリッドワークス・ジャパン株式会社様 |
|
医療機器開発のための検証とは?
医療機器設計者が直面する課題の概要を整理し、説明します。
実際に設計された医療機器を例に取りSolidWorks Simulationと仮想試作ツールによりこれらの課題を解決し、製品の品質・信頼性・安全性を確保することについてご説明いたします。
|
株式会社CAEソリューションズ(弊社) |
|
3次元データ活用の幅を拡げるテクニカルコミュニケーションツール『SolidWorks Composer』
3次元データの利用で改善効果を得られるのは、製品設計や検証、加工の工程だけではありません。
SolidWorks Composerをテクニカルコミュニケーションツールとして最大限に活用することで、医療機器における組立手順書、製造工程指示書、サービスマニュアル、販売促進資料など幅広い分野で効果を上げることができます。「3Dデータの活用」、「他部門とのコミュニケーションの効率化」を検討されている方はぜひご参加ください。
|
株式会社CAEソリューションズ(弊社) |
|
Q&A、アンケート、他 |
|
主催 |
株式会社CAEソリューションズ(弊社) |
参加費 |
無料(事前予約制) |
定員 |
20名様(※先着順で定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込条件 |
- SolidWorksを弊社から導入検討のユーザ様に限ります。
- 個人のお客様及びフリーメールアドレスのお客様はお断りさせていただく場合があります。
- 競合および同業他社からの申し込みはお断りさせていただきます。
|
ダウンロード資料 |
医療機器業界のためのSolidWorks活用セミナー チラシ(PDF) |
関連製品
関連製品SOLIDWORKS
Simulation
Single