Home » 過去イベント » Autodesk Moldflow セミナー~大きく変わるAutodesk 製品の最新動向をチェック!~
満員御礼!締め切り致しました
概要▼2016年2月に各地で開催されたイベントに展示させていただきました樹脂流動解析ソフト「Autodesk Moldflow」の最新動向をご紹介させていただきます。前半は、昨年各地で好評だった解析モデル形状を簡単に編集することができる「Autodesk Simstudio Tools」のハンズオンを実施いたします。また今話題の3Dプリンタや、 Autodesk社がスタートさせる新しいサービスについてもご紹介させていただきます。ご多忙とは存じますが、是非ご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
開催日 |
2016年4月5日(火) |
時間 |
10:00~17:00 |
会場 |
愛知県名古屋市東区泉1-13-36 パークサイド1091ビル5F オートデスク株式会社名古屋営業所  |
内容 |
午前セッション/定員:5名様(満員になりましたため締め切り致しました) |
9:30~10:00 | 受付 |
10:00~12:00 | Autodesk Simstudio Tools ハンズオン(体験操作)簡易操作ガイドご進呈参加者様毎にPCをご用意いたします。 Autodesk Simstudio Toolsを操作していただきます。 |
午後セッション/定員:10名様(満員になりましたため締め切り致しました) |
13:00~13:30 | 受付 |
13:30~14:30 | Autodesk Moldflow 最新動向 のご報告 Autodesk Moldflowの最新版情報および、3Dプリンタの活用事例をご紹介いたします。 | 株式会社CAEソリューションズ(弊社) 営業部長代理 前田 伸二
|
14:30~14:40 | 休憩 |
14:40~15:00 | Autodesk Subscriptionが変わる!あらたなサービスがもたらすメリットは? Autodesk Simulation製品はSuite製品と同じ2016年7月末に、永久ライセンスの販売を終了いたします。 | オートデスク株式会社 シミュレーション営業部 堀内 達司 様
|
15:00~16:00 | 基調講演:自動車外装部品におけるMoldflowの活用法 Autodesk Simulation Day 2015でもご講演された株式会社アイシムの天野様にご登壇いただきます。今回は自動車業界向け外装部品のフロントグリルなどを題材に、ホットランナーを使った解析の注意事項や、形状を変更せずにウェルドライン位置を調整したり、型締力低減するなど様々な事例をご紹介いただきます。
| 株式会社アイシム 天野 克久 様
|
16:00~16:30 | Autodesk 解析ソフトウェアのご紹介 構造、流体、Nastran等 | |
16:30~17:00 | 質疑応答、個別相談会 |
|
主催 |
株式会社 CAEソリューションズ(弊社) |
参加費 |
無料 |
定員 |
午前:5名様(満員になりましたため締め切り致しました) 午後:10名様(満員になりましたため締め切り致しました)
大変申し訳ございませんが、またの機会によろしくお願いいたします。
ご意見ご要望などございましたらこちらでお問合せお願いします⇒
|
Autodesk製品
関連製品Autodesk
Moldflow Insight
関連製品 Autodesk
Moldflow Adviser
関連製品 Autodesk CFD
Single