概要▼

関連製品
関連製品OpenFOAM
関連製品SOLIDWORKS
関連製品 HELYX

計算科学シミュレーション技術は既に産業界のものづくりの実際の現場に普及しており、その技術は大規模化、高度化しつつあります。また、その応用分野も多様化しており、さらに計算コストの低減により、大企業から中小企業まで幅広く採用されています。今回の実習内容は初心者向けとなっており、難しい用語や理屈が分からなくても大丈夫です。スーパーコンピュータ活用も視野に入れたシミュレーション技術を身につけ、ものづくりの可能性を大きく広げてみませんか。
CAEソリューションズでは初日の座学CAE概論2日目構造解析実習3日目流体解析実習を担当させて頂きます。長年に渡り弊社が培ってきたCAE教育の実績から初心者の方でも安心してご参加頂ける講習を行わせて頂きます。構造解析ではSOLIDWORKS Simulation 流体解析ではHelyx-OS(OpenFOAM)を使用致します。流体解析の実習では計算実行をFOCUSスパコンで行いますので大規模計算資源を使用した解析をご体験頂けます。
開催日 | 初日/2015年11月4日(水) 10:00~16:00 2日目/11月9日(月) 10:45~16:45 3日目11月16日(月) 10:45~16:45 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | 初日/兵庫県立大学産学連携・研究推進機構セミナールーム(じばさんびる 3階) 2日目・3日目/Winスクール 姫路イオンタウン校(イオンタウン姫路 2階) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象 | 播磨圏域の中小企業者等(ものづくり企業)で |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主催 | 姫路市、(公財)計算科学振興財団 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 | 無料(ただし、2日目・3日目のテキスト代各5,400円、昼食・交通費は各自負担) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定員 | 12名様(1事業所2名まで) |
関連製品
関連製品