概要▼
米国標準局(NIST)の火災シミュレーションソフトFire Dynamics Simulator「FDS」とFDSをソルバにもつ「PyroSim」の体験セミナーです。FDSは、計算流体力学(CFD)を使用するので、そのアプローチは一般的でストーブから石油備蓄タンクにいたる規模の火災に適用できます。また、建物の換気のような、火災を含まない問題にも 適用可能です。本セミナーでは、体験セミナーとともに、公益財団法人 計算科学振興財団様ご協力のもと、財団の紹介とFOCUSスパコン、京コンピュータの見学会も行います。
開催日 | 2016年7月22日(金) | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 10:00 ~ 17:00 (受付開始:9:45) | ||||||||||||||||||||||
会場 | 財団法人計算科学振興財団(FOCUS)科学センタービル2F 実習室 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-28 ![]() |
||||||||||||||||||||||
内容 |
|
||||||||||||||||||||||
主催 | 株式会社CAEソリューションズ(弊社) | ||||||||||||||||||||||
協賛 | 公益財団法人 計算科学振興財団 | ||||||||||||||||||||||
参加費 | 無料 | ||||||||||||||||||||||
定員 | 20名様(先着順) |
ダウンロード資料 | PyroSim・FDS体験セミナー~スーパーコンピュータを使ってFDSの可能性を広げる~ チラシ(PDF) |
---|
関連製品
関連製品