概要▼



流体解析ソフトウェアの解析結果、圧力場や温度場を境界条件データとして構造解析ソフトウェアにファイル渡しをして、応力解析や熱応力解析を行う弱連成解析は解析専任者でなくても検証可能な昨今になってきました。本講座では設計者の方に流体構造連成解析の必要性、適用範囲、技術情報などを分かり易く解説させていただきます。

開催日 | 2016年9月9日(金) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 14:00 – 17:00(開場:13:30) | ||||||||||||||||||||
会場 | ダッソー・システムズ東京本社 セミナー会場 東京都品川区大崎2丁目1番1![]() |
||||||||||||||||||||
内容 |
関連製品
| ||||||||||||||||||||
主催 | 株式会社 CAEソリューションズ(弊社) | ||||||||||||||||||||
参加費 | 無料(事前予約制) | ||||||||||||||||||||
定員 | 30名様 |
ダウンロード資料 | SIMULIA連成解析講座「流体構造編」チラシ(PDF) |
---|