開催日 | 2014年9月5日(金) |
---|---|
時間 | 9:50 - 17:30(受付開始:9:30~) |
会場 | 株式会社大塚商会 本社ビル3F 東京都千代田区飯田橋2-18-4 ![]() |
内容 | 全体セッション【会場301】 9:50-10:50 【Z1】 ご挨拶:SOLIDWORKS Simulation最新情報 11:00-12:30 【Z2】 基調講演:有限要素法解析の位置づけとその基礎理論の特徴 構造解析事例発表&SimTips【会場301】 13:30-14:20 【S1】 配管設計におけるSOLIDWORKS Simulation Premiumの活用 14:30-15:20 【S2】 防除機開発におけるSOLIDWORKS Simulationの活用事例 15:40-16:30 【S3】 ちょっとしたテクニックやコツで運用が改善!SOLIDWORKS Simulation Tips/Tricks&新機能紹介セミナー SOLIDWORKS Simulationの技術サポートをしている担当者より、お客様からよくいただくご質問とその回答、便利だけれど意外と知られていない機能や手法などの有益な情報をご紹介します。 また、SOLIDWORKS Simulation 2014を含め近年追加された新機能のうち、有効活用できるものをいくつかご紹介します。まだ、旧バージョンのままであればこれを機会にぜひバージョンアップしてください。 講師:株式会社CAEソリューションズ(弊社) 16:40-17:30 【S4】 ユーザー様&ソリッドワークス・ジャパン株式会社様 意見交換会 解析活用体感セミナー&FlowSimTips【会場302】 13:20-14:20 【F1】 応力解析だけじゃ物足りない!伝熱&振動解析活用セミナー(聴講&体験型) 14:30-15:30 【F2】 競合他社との競争力UPに熱流体解析を活用!(聴講&体験型) 15:40-16:30 【F3】 ちょっとしたテクニックやコツで運用が改善!SOLIDWORKS Flow Simulation Tips/Tricks&新機能紹介セミナー 解析個別相談コーナー 13:20-17:45 |
主催 | 株式会社大塚商会 |
参加費 | 無料(事前予約制) |
関連製品