個人情報利用目的
株式会社CAEソリューションズ(以下、「当社」)は、お客様および当社に関わる方全ての個人情報について適切に保護することが個人情報取扱事業者としての重要な責務であると認識しています。当社は「個人情報保護方針」のもと以下の項目に基づき個人情報の保護を実施します。
直接書面以外の方法によって取得した情報の利用目的
お客様から業務の委託を受ける場合
お客様より委託された個人情報を業務目的の範囲で利用します。
第三者として提供を受ける場合
当社取引先(メーカー等)から提供を受けた個人情報で、提供目的の範囲で利用します。
音声録音により取得する場合
電話によるお客様からのお問合せや、依頼内容の聞き間違いや聞き逃しを防止し適切な対応をするために利用します。
保有個人データに関する事項の周知
個人情報の管理について
当社は、個人情報取扱事業者として、個人情報の漏洩、滅失、き損等の防止に向け、法令および当社の内部規定に則り適切な安全管理対策を実施し、個人情報を保護します。また、当社全就労者に対しても個人情報の適切な取り扱いについての教育を実施し、個人情報を保護します。
個人情報の取得、利用目的について
(1) | 個人情報の取得にあたっては、JIS Q 15001(個人情報保護マネジメントシステム-要求事項)を遵守し適正な手段で行います。 当社は、ご本人から直接書面やWebサイトを通じて個人情報を取得する場合は利用目的を明示し同意を得た上で収集します。 当社は、下記に公表する利用目的の範囲で、ご本人から直接書面以外の方法により個人情報を取得させて頂く場合がございます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
(2) | 当社における個人情報の利用目的は、次の1~11の範囲になります。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
(3) | お取引先様が開催する催事等で取得された個人情報を、提供と利用目的にご本人が同意されていることを確認したうえで提供を受け、「商品、サービスに関する情報の提供および提案」等を行なう場合があります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
(4) | 個人情報の取得にあたって、ご本人が未成年者(20歳未満)の場合は、親権者または保護者の同意が必要となります。また、ご本人が法的制限能力者(被補助人、被保佐人、被後見人)の場合は、補助人、保佐人、後見人等の保護者または監督者の同意が必要となります。 |
お客様ご本人から収集した個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、第三者に開示、提供をしません。
(1) | ご本人の同意を得ているとき 1. 提供先 当社グループ企業である (株)大塚商会 2. 提供する目的 (株)大塚商会が行う展示会、セミナー、トレーニング、その他イベント に関する案内のために使用 3. 提供する個人情報 ご記入いただきましたお客様の個人情報(会社名、所在地、お名前、 電話番号、E-mailアドレス) 4. 提供の手段又は方法 書面又はE-mailによる提供 |
(2) | 法令に基づく場合 |
(3) | 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき |
(4) | 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき |
(5) | 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき |
個人情報の取り扱いの委託について
当社が提供する商品・サービス等によっては、当社と秘密保持契約を締結している業務提携先・委託先へ業務を委託し、ご本人の個人情報の取り扱いを委託する場合があります。
取得項目の任意性について
(1) | 当社が個人情報を取得する項目は、全て「お客様の意思」によってご提供いただくものです。書面またはWebサイトに記載されている、個人情報の入力によって得られるサービス等の内容を確認いただいた上で、ご入力ください。 |
(2) | 必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。 |
当社では、利用目的の変更、安全性向上、また関連法令および規範の改訂等に応じ、本「当社の個人情報保護運用」を改訂する場合があります。お客様におかれましては、当社Webサイト等にて定期的にご確認ください。
保有個人データの取扱いに関する問合せ及び苦情窓口
個人情報相談窓口担当 TEL:03-3514-1506(代表)
E-mail:

個人情報保護管理者
管理部システム室長
当社が対象事業者となっている認定個人情報保護団体について 当社は、認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。 同協会に、対象事業者における個人情報の取り扱いに関する苦情の解決を申し出ることができます。
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9番9号 六本木ファーストビル内 電話:03-5860-7565、0120-700-779 ※当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません。 |
当社は、お客様の個人情報が外部の第三者に読み取られることなく、お客様に安心してインターネットでの通信をご利用いただけるよう、「SSL (SecureSockets Layer)」という暗号通信技術を使用しています。 SSLは、デジタル署名と暗号化通信を採用した相互認証により、インターネット上での通信を保護する仕組みです。お客様がクレジットカード情報や個人情報などをサーバに送信する際、このSSLにより暗号化され、外部の第三者にお客様の個人情報が読み取られることを防ぎます。SSLを利用するにあたり、ブラウザに特別な設定をする必要はありません。 なお、古いバージョンのブラウザでは設定できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
2014年10月01日(制定)
2021年10月11日(改定)