 
        本格的な有限要素解析(FEA)を簡単に行える業界最高クラスのプリ/ポストプロセッサ+モデリング・ツールです。
Product Outline 製品概要
Simcenter Femapとは
- 本格的な有限要素解析(FEA)を簡単に行える業界最高クラスの有限要素解析用プリ/ポストプロセッサ+モデリング・ツールです。
- 解析が必須アイテムである航空宇宙業界で生まれたSimcenter Femapは、手軽に使える日本語GUI環境で、高精度を要求される解析業務にも、設計検証のための解析ツールとしても有効です。
Simcenter Femap with Nastran とは
- Simcenter FemapとSimcenter Nastranは高度に統合されており、バンドル・ソフトウェアとして同時に購入することができます。
- Simcenter Femap with Nastranは、高精度なプリ/ポスト/ソルバの総合ソリューションを提供し、多くの産業分野の解析ニーズに応え、設計、品質、安全性などの課題検証にもお役に立てることと思います。
Features 特徴
Simcenter Femapの特徴
- エンジニアの高度な要求に沿う充実した機能を掲載
- CADニュートラルな環境
- 高品質なメッシュをより高速に作成
- 解析用としての正しい形状データの作成及び編集
- 自動アセンブリ管理
- 複数のソルバー・サポート
- 複数の解析モデルのチェック機能
- ユーザーの要望を叶える様々な結果処理
- 統合Basic
- Simcenter Femapの主な機能と拡張製品                                                Simcenter Femap 拡張機能 ジオメトリ作成・編集 ● CAD インポート・エクスポート ● アセンブリモデル対応 ● メッシュ作成編集(1D~3D) ● 積層材料設定(2D・3D) ● メッシュ インポート・エクスポート ● マルチソルバー対応 ● 連成解析用データマッピング ● プログラミング録画・再生 ● ポスト処理 ● グラフ作成 ● 結果データテーブル処理 ● Teamcenter Share ※1 ● Teamcenter統合 ※2 ● Simcenter 3D ※3 ● Femap 熱ソルバー ● Femap 高度熱ソルバー ● Femap 流体ソルバー ● ※1:Xcelerator as a Service (Xaas)でのご契約が必要です。2023年10月から 
 ※2:Teamcenterのご契約が必要です。
 ※3:Simcenter 3D バンドルは、Simcenter 3D Engineering Desktop(SC12500)製品とFemapをトークンで切り替えて使用するバンドル製品で、Software as a Service (Saas)専用製品です。
Simcenter Femap with Nastranの特徴
- 40年以上の歴史を持つNastranソルバを進化させFemapバンドルでご提供
- 基本モジュール:Basic Bundle                                                ・線形静解析 
 ・固有値解析
 ・線形座屈解析
 ・熱伝導解析(定常/過渡)
 ・ベーシック非線形解析(静/過渡)
 ・設計感度解析(静/固有値/座屈)
- 動的応答特性 (過渡状態および周波数):Dynamic Response                                                ・線形過渡解析 
 ・周波数応答解析
 ・応答スペクトル解析
 ・スペクトル解析
 ・ランダム応答解析
 ・複素固有値解析
 ・音響解析
 ・非線形固有値解析
 ・非線形複素固有値解析
- マルチステップ非線形:Advanced Nonlinear Solver                                                ・マルチステップ非線形解析 
 ・マルチステップキネマティクス非線形解析
- 設計感度/最適化解析:Optimization
- トポロジー最適化:Topology Optimization
- スーパーエレメント:SuperElements                                                (Direct Matrix Abstraction Programming) DMAP 
 空力弾性解析:Aeroelasticity
 分散メモリ型並列計算 (DMP)
- Simcenter Femap with Nastran追加パッケージと拡張製品                                                Femapへバンドルできる製品 パッケージ 拡張製品 Simcenter 
 NASTRAN
 Basic BundleDynamic 
 ResponseAdvanced 
 DynamicsMultistep 
 Nonlinear線形静 ● ● ● ● ● 固有値 ● ● ● ● ● 座屈 ● ● ● ● ● 熱伝達(定常・過渡) ● ● ● ● ● ベーシック非線形 ● ● ● ● ● 線形接触 ● ● ● ● ● グルーコンタクト ● ● ● ● ● ボルトプリロード ● ● ● ● ● 線形過渡 ● ● 周波数応答 ● ● 応答スペクトル ● ● ランダム応答 ● ● 複素固有値 ● ● Direct matrix abstraction programming (DMAP) ● Aeroelasticity ● Distributed memory parallel (DMP) ● Superelements ● マルチステップ非線形 ● マルチステップ非線形キネマティクス ● Design optimization ● Topology optimization ● Femap with SC Nastran Rotor ● Desktop extension ● パッケージ製品・拡張製品の購入には、Simcenter Femap with Simcenter NASTRAN base moduleが必要です。 
Simcenter Femapジオメトリインターフェース
- ジオメトリフォーマット インポート/エクスポート                                                ジオメトリ 拡張子 サポート最新バージョン ACIS .sat ACIS 2023.1 Parasolid .x_t Parasolid35.1 STEP .stp AP 203 (1994-Edition1) AP203 Edition 2 AP 214 (ジオメトリのみ) AP 242 (最小) I-GES .igs I-GES 4.0~5.3まで JT .jt JT11.3(インポート) JT11.2(エクスポート) 
- CADフォーマット インポート                                                CADフォーマット 拡張子 サポート最新バージョン AutoCAD .dxf ー CATIA V4 .mdl CATIA V4.1.9 ~ V4.2.4 .exp .dlv CATIA V5 .catp* CATIA V5R8~ V5-6R2022SP1 CATIA V6 .3dxml CATIA V6R20 Creo(Pro/Engineer) .asm* Pro/Engineer 16 -Creo 5 .prt* NX .prt 2306 SOLIDWORKS .SLDASM 2022(SP0) .SLDPRT Solid Edge .asm 2023 .par* .psm* .pwd* Inventor .iam 2023 .ipt Rhino .iam Rhino7 
- ファイルフォーマット インポート/エクスポート                                                ファイルフォーマット 拡張子 サポート最新バージョン ステレオリソグラフィ .stl - 
マルチソルバー対応
- Simcenter Femapは下位互換も可能で、Femapニュートラルファイル形式でバージョンの異なるFemapソフトウェア間での解析プログラムや解析結果をインポート/エクスポートできます。
- Simcenter Femapは多くのソルバーに対し機能面、品質面ともに高いレベルでサポートしています。
- Femapのオリジナル機能複数のソルバー形式での解析データのエクスポート、解析結果のインポートが可能です。                                                ・Simcenter Nastran 
 ・Abaqus
 ・ANSYS
 ・I-DEAS
 ・LS- DYNA
 ・MSC.Marc
 ・他のベンダーのNastran
 MSC Nastran
 MD Nastran
 NEi/Nastran(現行のAutodesk Nastran)
 ・Patran
Simcenter Femap 使いやすい解析タイプやソルバーごとのメニュー
- Simcenter Femapは基本6ケ月サイクルで新しいバージョンがリリースされており、解析タイプやソルバーごとで設定するメニューが用意されています。
- 例えば、Abaqusでは非線形解析のための一般解析プロシージャに対応し、Femap内で設定して頂けます。
- さらにV2306でAbaqusコンタクトペアの設定が強化され、*CONTACT PAIR、*TIE、*SHELL TO SOLID COUPLINGの各キーワードのエクスポート/インポートに対応するようになりました。
- 解析ソフトウェアインタフェース                                                解析ソフトウェア 拡張子 サポートバージョン エクスポート 
 解析モデルインポート 
 解析モデルインポート 
 解析結果Simcenter Nastran 
 (NX Nastran).dat/.nas/.nid/.d/.blk/.bdf .op2/.xdb/.scd5 Simcenter Nastran 2212- 
 (NX Nastranバージョンを含む)Autodesk Nastran 
 (NEi Nastran).fno Autodesk Nastran 2019 R2 MSC Nastran .op2/.out2/.f11/ 
 .f06/.prt/.lis/.xdbMSC Nastran 2021 Femapニュートラルファイル .neu .neu/.fno - ABAQUS .inp .fil/.fin/.odb ABAQUS 2022 ANSYS .ans .ans/.cdb/.inp/.dat .rst/.rth ANSYS 2022 R2 I-DEAS .unv I-DEAS 9.0 LS-DYNA .dyn .d3 LS-DYNA R12 
 (ANSYSバージョンに従う)MSC Marc .dat .t16 MSC Marc 2005 MSC Patran※1 .out/.prt .dis 2.5+ CAEFEM※2 .neu/.cae インポート :CAEFEMをFemapから起動 
 エクスポート:CAEFEMを外部で実行CDA/Sprint2※2 .prt CFDesign※2 .neu/.fmp SINDA/G※2 .neu .sdb カンマ区切りテーブル .csv .csv - ※1:追加モジュールMultistep Nonlinearのマルチステップ非線形キネマティクスでのみ対応しています。 ※2:詳細はソフトウェアベンターより提供されている情報をご確認ください。 
使いやすいユーザーインターフェース
- Simcenter Femapは解析結果を確認するためのユーザーインターフェースとしてプロパティ設定を容易にするための機能を有します。                                                ・三次元座標の視点変更 
 ・ポストタイトルの表示・編集
 ・凡例編集
Simcenter Nastranとのバンドル
- バンドルバージョン                                                Simcenter FemapはSimcenter Nastranとバンドルしており、Femap内でそのまま計算を実行し、結果を確認頂けます。 
 拡張製品のDesktop extensionをご購入頂くとFemapとSimcenter Nastranを互いに独立して動作させることが可能です。FemapにバンドルしたSimcenter Nastranバージョン Femap Version NX Nastran Version Femap v2306 Simcenter Nastran 2306, Build 0084 Femap v2301 Simcenter Nastran 2212, Build 0066 
Simcenter Femapのライセンス
- Xcelerator as a Service (Xaas)                                                ・ 保守契約と共にライセンスを12か月以上のレンタルでご利用頂けます。 
 ・ クラウド環境でご利用頂けるTeamcenter Share※がバンドルされます。
 ※ 2023年10月からXcelerator ShareはTeamcenter Shareにサービス名が変更されました。
- サブスクリプション                                                ・ 保守契約と共に12か月以上レンタルされる場合にご利用頂けます。 
- レンタルライセンス                                                ・ 保守契約と共に12か月未満の短期でご利用の場合にライセンスをレンタルでご利用頂けます。 
- 永久ライセンス                                                ・ 保守契約と共にご利用頂けます。 
 ・ 保守のご契約を継続して頂くことで、常に最新のバージョンをご利用頂けます。
Simcenter Femapのライセンス形態
- フローティングライセンス                                                クライアントPCとは別にライセンス管理用のPC(ライセンスサーバー)でライセンスを管理頂けます。 
 ライセンスプログラムは、FLEXNet Publisher(FLEXLm)を使用します。
- ノードロックライセンス                                                ライセンス認証用の専用USBをPCに接続してご利用頂けます。 
 複数のPCにFemapをインストールすれば、USBを差し替えて使うことができます。
Teamcenter Shareとは
- Simcenter FemapをXcelerator as a Service (Xaas)ライセンスでご購入頂くと、Teamcenter Shareをクラウド上でご利用頂けます。
- Teamcenter Share内で作成したプロジェクトごとに、UPしたファイルを共有できmます。
- メンバはアクセス権によってファイルを同期でき、同期のタイミングや同期するファイルの種類も細かく設定することができます。
- プロジェクトにアクセスできるメンバやゲストはアクセス権を個別に設定できるため、閲覧のみ、ダウンロード可不可、編集可不可などは、付与されたアクセス権で代わります。
- プロジェクト内でタスクによる進捗設定やメッセージを送ることができ、Office製品やpdfなどのファイルはクラウド上で閲覧、3D CADデータであれば、3Dビューアとしてアセンブリファイルの詳細も確認頂けます。
- 拠点が複数ある場合や、リモートワークでご利用頂けるだけでなく、ゲストとしてプロジェクトにお取引先を招待すれば、情報交換にもお使い頂けます。
Functions 機能
柔軟なジオメトリ作成/編集機能
- Simcenter Femapはジオメトリ作成・編集機能を有しており、Femapだけで3Dモデルを作成できます。                                                ・直線/カーブ/円/円弧/スプライン/スプライン合成etc. 
 ・サーフェス/サーフェス上カーブ編集etc.
 ・ソリッド/ブーリアン演算/シェル/フィレット/面取りetc.
 ・スケール/鏡面コピー/回転コピー/指定位置コピーetc.
- Femapのオリジナル機能を使用することで、メッシュ作成を容易にします。                                                ・中心線:梁状の3Dモデルから中心線と断面情報を取り出し 
 ・中立面:板厚が変化したモデルや、公差しているモデルからの中立面作成
 ・バウンダリサーフェス:細かく分かれたフェースを結合して大きなサーフェスを作成
 ・クリーンアップ:メッシュ生成を用意にするための形状修正
進化したメッシュ作成のためのジオメトリ処理
- Simcenter Femapは3Dモデルに依存したメッシュ作成によるメッシュサイズの不均一や品質の低下を防ぐための様々なジオメトリ処理機能を有します。                                                メッシングツールボックス: 
 ・短いエッジ/小さなサーフェス/スパイクなどの抑制
 ・穴/フェース/フィレット(指定サイズ以下)などの削除
 ・リブなどのジオメトリ位置の移動/サイズ変更
 ・ワッシャ/パッドの追加
 ・エッジ/フェースの結合
 ・エッジ/フェースの分割
優れた複数のメッシャー機能
- Simcenter Femapはソリッド要素や平面要素、線要素の作成や修正を容易にする複数の機能を掲載しています。                                                ・ジオメトリ修正にリンクしたメッシュ自動更新 
 ・ジオメトリクリーニングと同時に行われるソリッド要素作成
 ・部分的なメッシュサイズの変更
 ・品質を優先したメッシュ作成
 ・平面要素の分割数に合わせ線要素の分割数の自動更新
 etc.
様々なメッシュチェック機能
- Simcenter Femapではメッシュ作成後のチェック機能が充実しており、設定の見直しや計算エラーを回避するための役立つ機能が複数あります。                                                ・プロパティ設定からのメッシュ干渉チェック 
 ・要素のプロパティ設定ごとの色分け
 ・エレメント品質
 ・重複ノード
 ・荷重合計
 ・カーブ接続性
 ・プロパティ設定の3D表示
 etc.
多様な結果評価機能
- Simcenter Femapではポスト処理以外にも、計算結果を評価するための様々な機能を有します。                                                ・グラフ作成 
 ・解析結果をランキング形式で表示/出力(Excel/テキスト)
 ・節点、複数節点間の相対変位の表示/出力(Excel/テキスト)
 ・指定位置の解析結果の表示/出力(Excel/テキスト)
 ・自動計算ベクトル:ソルバー出力設定とは別に追加で結果を即時計算
 ・レポートジェネレータ:word形式でのレポート出力
 etc.
効率UPのためのその他の機能
- Simcenter Femapには操作の効率を上げるための機能を標準装備しています。                                                ・マージ:ファイル間で指定した設定のみをコピー 
 ・プログラムファイル:操作を記録して自動実行
 ・データサーフェスエディタ:他のソルバーの計算結果をFemapモデルへマッピング
 ・APIプログラミング:Visual Basic互換のスクリプトエディタとコントロール画面でオリジナルのコマンドを作成/Visual Basic/VBA (Excel、Word、Accessなど)/C/C++から呼出せる数百の関数(追加モジュール)
 etc.
Package Products パッケージ製品
- 
            Simcenter Femap with Nastran 基本モジュール (Basic Bundle) ・線形静解析 
 ・固有値解析
 ・線形座屈解析
 ・熱伝導解析(定常/過渡)
 ・ベーシック非線形解析(静/過渡)
 ・設計感度解析(静/固有値/座屈)  
- 
            Dynamic Response ・線形過渡解析 
 ・周波数応答解析
 ・応答スペクトル解析
 ・スペクトル解析
 ・ランダム応答解析
 ・複素固有値解析
 ・音響解析
 ・非線形固有値解析
 ・非線形複素固有値解析  
- 
            Multi-step Nonlinear ・マルチステップ非線形解析 
 ・マルチステップキネマティクス非線形解析  
Case Study 事例
Simcenter Femap with Nastran を活用した解析事例をご覧ください。
Operating Environment 動作環境
Simcenter Femap with Nastran の動作環境は下表の通りです。
| OS | Windows 10 64 Bit | 
|---|---|
| CPU | Intel または AMD 製 x86互換64bit CPU (Intel 64, AMD 64) | 
| メモリ | 推奨:32 GB以上 | 
| ストレージ | 推奨:500 GB以上の連続空き容量 | 
| グラフィック | 推奨:NVIDIA Quadro(Quadro NVS以外)、AMD Radeon Pro | 
Femapサーバー(フローティングライセンス)
| OS | Windows 64Bit: | 
|---|
Implementation Flow 導入までの流れ
- 
                              お客様のご要望をヒアリングヒアリング解析の種別、内容、評価したい項目 等 
- 
                              複数のソフトから最適なものを選定しますソフトご提案
 お客様ご要望に最適なソフトを選定し、ご提案します。実際のソフトの画面や動作などもご覧いただけます。なお、ご提案内容に合わせて、「無料体験セミナー」や「ベンチマーク」も行いお客様要望にあったソフトであることをご確認いただきます 
 「ベンチマーク」とは? 
 一般的に解析ソフトはCADと比較しても高額となります。そのため、十分な費用対効果が無いと導入が難しいです。ベンチマークは、どのような解析が出来るのか、実際の現象と比較した差異はどうなるのかなどを検証する作業となります。
 
- 
                              導入後の運用も踏まえたご提案をいたしますお見積り提示ソフトの費用と必要に応じて以下の項目についても合わせてご提案します 
Trial 無料体験版
Simcenter FEMAP with Nastranを、30日間無料でお試しいただけます。
・以下の製品が機能の制限なく使用可能です。
Simcenter Femap with Nastran : Basic, Dynamic Response
・1回のみ、使用可能です。
体験版のお申込みはこちら
ご注意:
Simcenter Femap with Nastranの無料体験版は、購入を検討されるお客様による評価目的にのみ提供されます。
School & Support スクール・サポート
- 
              Simcenter Femap 無料体験セミナー 開催日お問い合わせください- Simcenter Femap with Nastran
- 無料体験セミナー
- 来場型
 詳細を見る
- 
              Simcenter Femap 基礎速習 開催日お問い合わせください- Simcenter Femap with Nastran
- 来場型
- 操作スクール
 詳細を見る
- 
              Simcenter Femap with Nastran 構造解析基礎 開催日お問い合わせください- Simcenter Femap with Nastran
- 固体力学分野
- 来場型
- 操作スクール
 詳細を見る
- 
              Simcenter Femap with Nastran 振動解析基礎 開催日お問い合わせください- Simcenter Femap with Nastran
- 振動分野
- 来場型
- 操作スクール
 詳細を見る
Price 価格
価格は「製品お問い合わせ」よりお問い合わせください。
Online Store オンラインストア
クレジットカード決済の場合、Simcenter FemapやSimcenter Femap with NastranはSIEMENSオンラインストアにて購入できます。
FAQ よくある質問
Q. Femapをインストーラはどこから入手するのでしょうか?
A. Siemensサポートセンターよりダウンロード可能です。
ダウンロードには、Siemensサポートセンター・ウエブ(https://support.sw.siemens.com/ja-JP/)でのユーザー登録が必要です。
また、Femapがインストール済で起動できる場合は下記の手順でFemap上からでもアクセス可能です。
メニューのヘルプ>技術サポート>製品アップデートをダウンロード
詳細は保守契約後に弊社より送付している資料をご確認ください。
Q. 計算エラー「USER INFORMATION MESSAGE-SINGULARITIES FOUND USING EIGENVALUE METHOD」が表示された場合の対処方法を教えてください。
A. ***.f06ファイルより「FATAL」と検索してください。何が原因で計算エラーになっているか確認できます。
多くの場合、モデルが不安定な状態(つながっていない部品がある、拘束の不足、重複ノードがある)の際に計算エラーとなります。
また接触を設定している場合は、探索距離が適切な値になっているかを確認してください。
Q. Femapを起動時「セキュリティ違反-コマンドを実行できません。セキュリティデバイスが取り外されているか、またはソフトウェアライセンス期間が終了しています」と表示されFemapを起動できません。
A. 使用しているライセンスの有効期限が切れている可能性がありますので、ライセンスコードをご確認ください。
最新のライセンス情報は保守契約の代表者様に送付しております。
使用しているライセンスコードが最新の場合は、FEMAPのインストールフォルダ内の「SentinelDriver」を実行し、ドライバを更新します。
Q. 「*****logfileを開くことができません。ファイルを手動でチェックしライセンスを確認してください」のエラーが表示されます。
A. Femapファイル(**.modfem)や結果保存フォルダに2byte文字(全角文字)を使用している場合は、1byte文字(半角文字)に変更してください。
結果保存フォルダの出力先は下記の方法で変更可能です。
メニューのファイル>初期設定のインタフェースタブ>Nastranオプションの直接出力先
もしくは、解析セットマネージャー>オプションの実行/ソリューション>編集>ソルバの出力先
解析セットマネージャーは「モデル情報ツリーの解析>管理」よりアクセス可能です。
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
           
           
               
              